被害者側代理人から出されている「京都教区、高地主教、武藤
主教、古賀司祭に対する要望、その他を通達」に対する回答期限
は今日になっている。この要望・通達書は公開されているから、
誰でもが知ることが出来るものだが、京都教区は今日中に回答す
る用意が出来ているのだろうか。この「京都教区、高地主教、武
藤主教、古賀司祭に対する要望、その他を通達」文書は代理人の
公式ホームページで公開されている。
まさか京都教区は「被害者本人や関係者ではなく、ただの代理
人だから答える必要はない」などと考えていないだろうな。この
代理人は法によって定められた手続きによって、公証人役場で公
正証書が作られた代理人だ。こういう代理人には、司法書士や弁
護士でなくともなることが出来る。代理人の要求は、被害者側の
要求であることを国家が認定しているのだ。公正証書というのは
そして、非常に力のあるものなのだ。
今までの京都教区の非常識な対応を見ていると、このことに関
して京都教区がしっかりと認識しているかどうか、極めて心配に
なる。代理人は日本聖公会の司祭だ。日本聖公会はヒエラルヒー
を持っているからな。年下の司祭となれば、主教や聖職常置委員
は、「無視しても構わない」と思う可能性がある。しかし、代理
人を無視することは、被害者側を無視することになる。それがよ
く判らなかったら、「代理人の意味」について近所の司法書士事
務所で聞いてみるといい。
日本聖公会の恥をさらすなよ。キリスト教の恥をさらすなよ。
日本聖公会のヒエラルヒーは日本聖公会の中でしか通用しない。
そして何よりも、被害者は日本聖公会の信徒だということを忘れ
るな。信徒は主教に仕える者なのか、それとも主教は信徒に仕え、
信徒を庇護すべき立場にあるのか。代理人は、被害者側の人々と
まったく同じだ。そのことを忘れると、社会的にも道義的にも、
取り返しのつかない大きな過ちを犯すことになる。国家の法律の
前では、主教も司祭も信徒もまったく同じだ。
<キリスト教カルトを斬る>というブログに、最高裁判所は
原田の上告を「棄却」したのか「却下」したのかをはっきりさ
せろという書き込みがあったそうだが、どちらでも大した問題
ではない。仮執行宣言付きの慰謝料支払い命令が出されている
のだから、上告しても却下される可能性が高いことを原田は知
らなかったのだろう。そして、何を根拠に上告したのか。最後
まで「冤罪」を主張するためのポーズだったのではないのか。
「棄却」であろうが「却下」であろうが、それを議論するなら
法曹界でやれ。拙者らが問題にしているのは、高等裁判所の判
決が確定しているにもかかわらず、高地主教達がそれに相応し
い対応をすることなく、嘘をつき、隠蔽工作をしていることだ。
それから、桂さんが昨年の主教文書を問題にしているが、あ
の中にはとんでもない嘘が書かれている。「被害者の関係者の
方は、『当事者でない者はどんなにでも騒ぎ立てることができ
るが、当事者はこの事件について考えるだけでもつらくしんど
い思いを持っている。流された文書を読んで励ましの手紙をく
れる人もいるが、それによってかえって家の中が暗くなってし
まう、、、』『審判廷への申し立て人の一人になってほしいと、
文書を流している人から頼まれたけれども、最高裁の判決も出
ていて、しかも審判廷はいわば教会の内輪の人間が行うのであ
るから信用できない。それで、申立人になることは断わった。
その方には1月中旬に手紙を書いて今までのことについて礼を
述べ、もらった文書類も返した』と最近語ってくださいました。」
これがまったく出鱈目であることは、被害者関係者の正式な
法的代理人の方が<被害者側代理人 公式ページ>で明らかに
されているし、「糾す会」は今までに何回も一斉メールでこの
主教文書の嘘を告発している。拙者が知っている範囲では、被
害者の関係者が返したのは、申立人になるための書類だけだっ
たのだ。そうした意味では、あの昨年1月29日の主教と常置
委員会の連名による文書の内容は確実に捏造されたものである
ことは明らかなことだ。それにしても、日本聖公会京都教区の
主教や常置委員会は何故このような文書を全国に配布したのか。
「隣人に関して偽証してはならない」(出エジプト20:16)
日本聖公会の主教は十戒をも超えることの出来る権威をお持
ちのようだな。恐ろしい耶蘇教の教派だ。
「殺してはならない。」「姦淫してはならない。」「盗んで
はならない。」も超えられ、「あなたには、わたしをおいてほ
かに神があってはならない」も「あなたはいかなる像も造って
はならない」も「あなたはそれらに向かってひれ伏したり、そ
れらに仕えたりしてはならない」も超えられるのだろうな。
それで、アメリカ聖公会ではレズを公言している主教がいら
れるわけなのだ。もしかすると聖公会の聖書にはモーセ五書が
載せられていないのかもしれないな。
高地主教よ、いい加減で目を覚ませ。
京都教区の信徒や日本中の日本聖公会の教会や関係団体に嘘
の報告書を出した責任をとれ。このブログにも既に2000回
近いアクセスが確認できている。日本聖公会の心ある司祭達よ、
声を上げよ。自分のパソコンからブログを作り、被害者とその
家族に対する慰めを語れ。誰がどこから書き込んでいるか、犯
罪性がなければ警察も調べることが出来ない。万が一、ある種
の手法で誰が書き込んだかが高地主教らに判ったら、それは明
らかに法律違反だ。実行犯は確実に警察に捕まるし、それを教
唆した者がいれば、そのもの達も逮捕される。そして、その背
後関係を調べ上げられる。
拙者がどこの誰かが判らないように、新しいブログを作った
者が誰であるかを調べることは出来ない。ブログ作成のメール
アドレスはウェブメールで十分だ。プロバイダーのメールを使
う必要はない。一人でも多くの者達が声を上げることが、被害
者とその家族を勇気付ける。
日本聖公会が裏で動き始めた。「抵抗勢力」を沈黙させるのが
狙いなのだろう。それも、実に卑劣な手段を用いてのことだ。問
題になりそうな発言をしそうな司祭を消し始めている。中には、
「審判廷」という言葉さえ使っているという情報が今日の集まり
で囁かれていた。
一人は、某教区の司祭だが、「希望により」転勤だそうだが、
それが本当の理由かどうかは、確認できていない。日本聖公会の
各教区の中にもしっかりいた正義感を持っている司祭や執事がい
るが、彼らが一番危ない。何も発言していないにも関わらず彼ら
を排除しようとする輩がいることも事実だ。
あまりにも愚かとしかいいようがないのだが、目の前の火の粉
を振り払うために遮二無二なって悪あがきを始めている。それも
外には絶対に漏れないような形でだ。拙者が知ったのは偶然だっ
た。屯所から御所へ行く道すがら、守護職様の御家中の者に会っ
た。京都藩のことで声を発しそうな者達を京から追放しようとい
う動きがあるらしい。
不穏な動きが、日本中で起こりはじめている。確かに、中には
理由の判らない造反で、藩を出ざるを得ないのもいるらしいが、
彼らとて、いざとなれば何をしでかすか判らない。各藩は鵜の目
鷹の目で聖職を監視し、同時に教区会で発言しそうな教会委員を
監視し始めている。各々方は、それぞれに与えられている任務を
滞りなく進めて下され。特に原田の監視は昼夜にわたり、確実に
行うべく、よろしくお頼み申す。
下記のような掲載依頼がありました。
掲載可能な部分だけ掲載します。
他のブログ設置者のみなさんも、これをコピーして掲載して
いただければ幸いです。
* * * * * * * *
http://mehikosasaki.blog.shinobi.jp/
このブログはリンク禁止です。
但し「糾す会」のHPには掲載して構いません。
原則として、毎週金曜日、もしくは土曜日に書き込むつもりですが
体調等の理由により、掲載出来ない週もあるかと思います。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
HN メヒコ佐々木
原田は誰かに見られたな。
桂のブログを読んでいると、そんな気がしてきた。昼間、
時間を持て余して、散歩にでも出たのか。拙者は原田の顔も
声も知っている。京都教区主教のような顔をして、あれだけ
方々の集まりに出ていたら、有名人になるだろう。
幼稚園の園長会にもよく顔を出していたしな。他教派の教
会の牧師の間では、「説教学の教授」という肩書きが知れ渡っ
ていたらしいな。しかし、この事件のことが新聞やテレビで
報道されてからは、皆、原田を避けていたようだな。最高裁
の上告却下で高裁判決が確定したら、ふつうは観念するだろ
うに、原田はしぶとく「事実無根」を言い続けていたが、ネッ
ト上でこれだけ騒がれたら、日本聖公会京都教区も併せて不
信感を持たれても仕方がないだろう。
間違えても修学院駅で降りるなよ。日本聖公会の恥だから
な。まぁ車で行くだろうが、幼稚園の周囲の人たちに見られ
ない方がいい。最高裁の上告却下の記事や「謝罪の記者会見」
の記事で、かなりの人が事件の実態を知ってしまっているか
らな。そして、その後のことも薄々は感じているだろうな。
何しろ「園長先生」が何の理由もなく退職したんだからな。
誰もが不思議に思う。
原田は何しろ外に出ないことだ。
このブログだけでなく、新撰組のブログは他でも宣伝して
くれている。当然、「糾す会」や代理人のサイトにもアクセス
しているだろう。そう言えば、新撰組の隊士が高地を見かけ
たと言っていたぞ。高地も蟄居してたほうがいい。